コロンビア・ペソ(COP)プロファイル
コロンビアペソの利用者
コロンビアペソは、南アメリカ北西部に位置するコロンビア共和国の通貨です。
コロンビアは1818年7月20日に独立を宣言し、1819年に独立が認められました。1819年から1831年まで、現在のコロンビア、エクアドル、ベネズエラ、パナマ(パナマは1903年までコロンビアの一部でした)が合衆国であるグランコロンビアを形成し、1831年に解散しました。エクアドルとベネズエラが独立し、残りの地域は新グラナダという名前を採用し、1856年まで新グラナダ連邦(Confederación Granadina)として知られ、1863年にはコロンビア合衆国と改名され、最終的に1863年にコロンビア共和国として知られるようになりました。
コロンビアは南米諸国連合(各言語によってUZANまたはUNASULまたはUNASURと略される)のメンバーであり、2004年12月8日に設立された12のメンバーと2つのオブザーバー(メキシコとパナマ)で構成されています。南米諸国連合は、欧州連合をモデルにし、2019年までに共通通貨を導入することを期待しています。